ゲームばかりする子供に対してあなたはどう思いますか?

九州Professional子育てマイスターの宮本です。

突然ですが、あなたの子供がゲームばっかりしていたらどうしますか?やっぱり、やめるように注意する人が多いでしょうか?

では、ちょっとだけ質問を変えましょう。
あなたの子供が本をずっと読み続けていたらどうしますか?ゲームと同じようにやめるように注意しますか?きっと、ゲームとは違って、注意せずに、好きなだけ読ませることを許す人が多くなるのではないでしょうか?

本は良いのに、なぜ、ゲームはダメなのでしょうか?

我が家の5歳になる息子もゲームが好きで何も言わなければずっとゲームをしています。その時、私はというと、好きなだけして良いことにしています。

私も子供のころはゲームが大好きで、勉強もせずにゲームばかりしていました。ゲーム好きが高じて、今、私はゲーム業界で働いています。

そんな私が自分の子供に「ゲームをやめろ」なんてことを言えるはずがありません。自分のことを棚に上げてえらそうに言えるわけがなく、もっと言うと、我が家の生活はゲームで成り立っているわけです(笑)たまに、「ゲームが子供に与える影響」を歪曲して「悪」に仕立てるような報道なんかを見かけると私は憤りを感じ、こんな報道は信じるなと子供に伝えるわけです。

親の価値観なんてそんなもんで、親自身が関わる環境によって良くも悪くも解釈されてしまう不安定なものなんですよね。こう考えると親の価値観だけで子育てを進めることが果たして良いのかどうかも疑わしく思えてきませんか?

じゃあ、どうするか?

子供自身が考え自分で行動すること。助けてほしいことがあったら、子供は能動的にヘルプを出す。ヘルプが出るまでは何も言わずに、ヘルプを受けたら一緒に考える。私の価値観は捨てて、子供と目線を合わせて一緒に考えるようにしています。

私は熱中できるものがあればとことんやればいいと思っています。それがゲームであっても、好きならとことんやればいい。その結果生じるメリットもあるだろうし、デメリットももちろんあるでしょう。でもそれは子供自身が体験することであり、その体験から、メリットをもっと大きくするための学びが始まり、デメリットを避けるための学びが始まるはずです。

我が家の息子も、ゲームを通じて数字や英語をいつの間にか覚えるというメリットを受ける一方で、ゲームのしすぎで頭が痛くなるというデメリットも受けたりして、今、いろんなことを身をもって学んでいるはずです。

ゲームをしていたかと思うと、突然、勉強をすると言い出してノートにひらがなに似た暗号を書き出したりもしますし、外に遊びにいこうと誘えば即座にゲームをやめて、飛び出していくので、ゲームよりも楽しいと思えることがきっと外にはあるのだと思います。最近では野球をしたいとも言い出しました。親の計り知れないところで、子供はたくさん体験し、学習し、考えて、行動しています。

親の価値観だけで見ると悪く見えてしまうことも、少しだけ見方を変えるだけで広がる子育ての可能性。難しいことではないはずなのに、日々忙しさに追われる生活の中で忘れていたり、気づけなかったことを子育てマイスターを通じて、みなさんと一緒に気づいていくことができれば素敵だなと思います。

宮本孝介

コメント